今週はUSドルの円高に伴い、FXが苦戦しました。しばらく我慢が続きそうな感じです。ちなみに、設定はこちらです。
【トラリピ運用】トラップETFの最新設定(トライオートETF:SP500,ナスダック)
目次
1. 今週の収支
2.【利益】収入に寄与した通貨・銘柄
3.【リスク管理】評価損益
1. 今週の収支
トライオート FXは11,298円(週利0.4%)稼いでくれたものの、利益率の目標1%に届かずです。
トライオート ETFは2,699円(週利1.5%)稼いでくれて、利益率の目標1%を超えました。
2.【利益】収入に寄与した通貨・銘柄
基幹通貨のUSD/JPYの上昇が少なく、収益が上がらない状況が続きますね。
ETFはナスダックの方がSP500よりも動きが良く、活躍してくれそうです。

3.【リスク管理】評価損益
評価損益では、CAD/JPYが足を引っ張っていますね。しばらく稼働せずに、売れるまで我慢する方針です。


まとめ
【週利:1%以上】X 【有効比率:350%以上】△
→ △ 。FXの利益はUSドルに引っ張られるので我慢の時期ですね。ETFは数量や動かし方をもう少し洗練させて、リスクリワードのバランスを探します。